忍者ブログ
風の向くまま
日常とかプレイ記とかまあ色々
 223 |  222 |  221 |  220 |  219 |  218 |  217 |  216 |  215 |  214 |  213 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらの日程としても気温の関係からしても。特に今日は雨のせいで少し冷えましたね。
そろそろ服を夏物から変えるべきですかね。ただでさえ少ない服の中で秋物の服なんて輪をかけて少ないですが。

合宿から戻ってから完全に教習所漬けでした。学科も大半にケリつけましたし、技能も3分の1消化。これなら11月の三都は諦めなくても何とかなるかもしれません。(待て
まあ昨日の応急処置訓練で、ジャミー君(模擬人体)の鼻を塞ごうとしてうっかり鼻フックかましたり、路上でスピード落としきれずにスピン寸前の左折したりとかしてますけどね。
気道確保に苦労してたせいで、左手の甲が何か痛いです。


今年は何か……教習所漬けでした。
ゲームやったり夏コミ行ったりはしてるのですけどね、やはり行ってる時間が一番長いですし。
そして「本を読む」と言いつつ、結局「~楽園」上下しか読んでない……。
新巻発売とも重なってなかったですしね……。昨日大伝勇伝の新巻が出てるので、明日買ってこようと思います。
もっとも、すぐ読むかどうかは別。

ラプソ3周年記念:完成度6割
金曜提出のレポート:手つかず

この状況で新巻読んでる場合ではないと思います。多分読むんでしょうけどね……。
とりあえずラプソは急ぎます。
レポートは……幸い火曜が休み、水曜も空けてある(教習所用)のでギリギリで間に合うかと。一応テーマも決まったことは決まったので。参考文献を出せ、と言われたらもう黙るしかないですが。
聞いた話、不要とのことなので何とかなります……。卒論のテーマ提出目的なので、むしろ出さない方が危ないです。
切羽詰まるまで放置する自分が一番悪いのですが……今回ばかりは先生に少し文句を言いたい。
うちのゼミは人数が多い(座った時に距離がある)のにそういう大事なことをちょっとした話みたいにさらっと言わないでいただきたい……。
まあ、こういう状況は既に2回体験してるので、突破できるでしょう。(待て
普段ネガティヴ思考なのにこういう時だけ妙に楽観的になるのは何故だ……。


FE聖魔。いい加減嫌気指してきたラグドゥ遺跡。



「エイリーク、エフラム、これからは僕も一緒に行くよ」
「やっと来たかリオン!」
「ありがとうリオン。とても心強いです」
「とりあえずお前が入ってきた時のために用意しておいた。使ってくれ」
「……あの……このドーピングアイテムの山は何?」
「勿論リオン、お前用だ。足りなかったら言ってくれ。補充する」
「いや、そうじゃなくて……何で?」
「自分の成長率を考えてみろ。HPと魔力、幸運以外はほぼ10%だぞ?体格もCCしたエイリークと同じなのに、その速さではミィルでも追撃できんだろう」
「それは……」
「安心しろ、リオン。金なら遺跡で嫌というほど稼いだからな。好きなだけドーピングしろ。俺は協力を惜しまん。全パラカンストも夢ではないぞ」
「兄上……」
「エフラム……ありがたいんだけど、ちょっと泣いていいかな……」

無事リオン回収完了。即ドーピングアイテム買いにドズラをロストンの秘密店に走らせました。
強化組は5層目越えたら絶対に出せないので、ただひたすらに敵を全滅させる作業ゲーと化してましたね。
10層目のドラゴンゾンビ溜まりは配置間違うと大ダメージ貰ったり集中砲火受けて死亡したりするので、少し気を遣いますし。
3回目は予め用意しておいたパージが大活躍しました。3つ綺麗に使い切りましたが。

とりあえずリオンに使わせたドーピングは、はやての羽3枚、女神のぞう4個。後はレベルカンストしてから考えます。
ついでに亡霊戦士も召喚してみました。やけに幸運が高い。ノールさんの亡霊戦士と比較すると一目瞭然。
魔力もやたらと高いので強いです。守備も高いですし。さすが準ラスボス。
でも王子トリオだと一番体格小さいんですよね。エイリークと同じとかちょっと寂しいでしょうな、エイリーク編の終章見る限り。
さて……ヒー様はドーピング強化も込みで準備出来てますし後はリオンですね。(待て

ついでに今一つショボかったものの、抹茶もといカイルをCC。せっかくなのでグレートナイトにしてみました。
……特攻だらけなんですね、Gナイト。騎馬特攻だけでなくアーマー特攻もあるとは。
これならパラディンの方がマシだったかもしれません……。守備伸びませんし。力はどんどん上がるのですが……。
ついでにシレーネとサレフも強化中。案外シレーネはカンストさせれば妹に並ぶかもしれません。
サレフは弟子を抜くのが難しそうですがね。伸びることは伸びますが、レベルアップの回数は弟子の方が多いですし。


ついでに封印ハードをやってみましたが……エレンさんが死亡してやり直し。
兄貴また二軍ですかね……。遅い上に柔らかいのでむしろお荷物……。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  風の向くまま  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
Admin ★ Write ★ Res
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
観月
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ゲームジャンキー。
日常生活は殆ど自爆に近い。
茶好き。何かにつけて好き嫌いは激しい。
フリーエリア
最新コメント
[02/21 心深黒]
[06/08 栢良]
[03/30 栢良]
[03/20 栢良]
[03/11 ホトリ]
ブログ内検索
最新トラックバック